町民の先生に学ぶ10講座。どれも楽しそうな南中オープンスクール
2019.11.14
11月13日(水)
ここのところ お天気が良く気持ち良い日が続いていましたが、昨日午後は 曇り空☁が冬らしく 少し小寒い日になりましたね。
統合して4年目。4回目の南中オープンスクールにおじゃましました。
稲津町、陶町のゆかりのある経験を積んだ方を講師としてお招きし、どの講座も興味深い10講座の授業が公開されました。
グラウンドでは、2講座。
夢!わくわく陸上教室。高木先生
「早く走るには、やっぱり姿勢が大事。猫背は良くないよ」
スナッグゴルフ 羽柴先生・生田先生
ゴルフのまち瑞浪でゴルフに親しんでもらうための 初心者向けスナッグゴルフ。
持ち手には手を添える位置にしるしがあって、ボールは硬式テニスボールに似た感じ。子供でも安全に楽しめるそうです。
中学生のみんな、気持ち良~く飛ばしていました。
美術室では、陶土ってすごいよ
白山陶料(羽広)の中山先生
土を砕いて、濾して、水を加え、焼き物の粘土にするところから教えていただきます。
こねた粘土を型抜きをして、箸置きなど、思い思いのものが出来上がりました。
鉄分の多い赤い土は焼くと赤っぽい焼き物に仕上がるそうです。楽しみですね。
調理室は、おにまん作り
寿楽荘のもみじクラブの先生6人。毎年教えていただいています。ありがとうございます。
昔ながらのおにまんは、小麦粉と砂糖のみ。さつまいもはいいなっつ農園産です。
「熱いからね。気を付けやあよ」
いい匂い! いい感じに出来上がって、「お腹がなる~」
アクセサリー作りに挑戦
中山先生・森先生。
レジン(特殊樹脂)を使ってオリジナルなストラップを作ります。
「細か~い…」丸管をペンチ2つでつなぎ合わせます。
紫外線を照射して固め、出来た~!可愛らしい色の私だけのストラップの出来上がり。
音楽室、ギターを弾いてみよう
こちらもおなじみ、小林先生ご夫妻
初めてギターをさわる子も ちゃんとコードを押さえて曲になっています。すごい。
そこに小林先生のエレキがコラボして、みんなかっこいい!
理科室 薬の秘密を知ろう。山田先生
簡単な実験をしながら薬の正しい使い方や、新しい薬なども学びます。
「お年を召してくると唾液が少なくなってきます。そんな時は人口唾液↓のスプレーがあります」
いろいろな薬があるんですね。
海の王者「シャチ」との毎日
水族館にお勤めの大島先生。
シャチの体の作りや生態を紹介してくださいました。専門の笛を使って、「今のいいよ!」とシャチとコンタクトを取るそうです。ゼリー状にした餌など飼育の工夫も教えていただきました。
自転車のプロレーサーと言う仕事
鈴木先生
とってもかっこ良くって、早そうな自転車に乗らせてもらいました。
カラフルな自転車がずらり。
柔道場では、かんたんヨガ&ストレッチでリフレッシュ
篠宮先生。
モヤモヤイライラは呼吸法がおすすめです。「吸い込む息より、吐き出す息を倍にしてゆっくりね」
「みんな起きてる~?!」
リラックスする方法覚えておくと、いいですよね。
身体の使い方を知ると運動のパフォーマンスも上がるそうです。
どの講座も興味深く楽しく学ぶ事ができ、将来に向けて中学生の夢もいろいろな方向に膨らんだ事と思います。
毎年ボランティアで来ていただいている先生、今年からの新講座で来て下さった先生、ありがとうございました。