• 文字サイズ
  • a
  • a
single posts and attachments

立派な 門松が! お正月が近づきましたね。


12月26日(火)

 今日は午後1時から 中屋敷の永井五夫さんに来ていただき、門松を準備しました。

 公民館が出来てから 約30年?! 永井さんにずっとお世話になっています。

 立派な竹や、松、梅、葉ボタン、ナンテン、くまざさ…は、館長さんが10日も前から順に用意してくださっていました。

 一本が結構重い竹を3本まとめて、わら紐でぎゅっと縛ります。縛り方には特別なやり方とコツがあるようです。簡単そうにされるのですが、やったことない縛り方です。

 土台のドラム缶にござを巻きます。

 土を用意して。

  土台に土を入れて、竹を固定します。

 バランスを考えて…。

 

 ナンテンの赤が入ると華やかですね。

 寄せ植えのようです。

 約1時間半くらい…、立派に仕上がりました。

 古くは、木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、門松は年神を家に迎え入れるための依り代という意味があるそうです。

これで、公民館も 1年の厄を払い、おめでたい1年をお迎え出来ます。

 ありがとうございました!

gototop 明日の稲津を築くまちづくり推進協議会