• 文字サイズ
  • a
  • a
single posts and attachments

小里川河川 立木伐採除去事業


 11月15日(水)

 今日は昨日の雨もあがり、ぽかぽかいいお天気

 小里川河川の環境整備をしています。大雨が降ると、大木に成長している木々に ゴミや流木が引っ掛かり  流れのさまたげになり、洪水が心配されるので、さっぱりときれいに切ってしまいます。

 県の森林環境税の補助をいただいて、まちづくり事業として 呼びかけた約10人のボランティアの皆さんが頑張ってくださっています。

 9時過ぎ。すでに切られて、大きな切り株・小さな切り株が見えます。

 切った木はクレーン車で吊り上げ、反対側へ降ろします。

 

 運びやすいように チェーンソーで細かくします。マイチェーンソー 皆さんお持ちなのでしょうか…、さすがです、おじさん達!

 大木がトラックからはみ出して…。

 河谷には ロープを垂らして、急な土手を降ります。

 ばっさばっさと切られて、見通し良く 明るくなってきました。

 お疲れ様です!一旦 休憩で~す。

 幹はクリーンセンターで  細かいチップにされ、葉っぱはアグロソイル?をかけてたい肥化され、それぞれリサイクルされます。

 ばっさり!

 なわ…? と思ったら、うひゃ~っ‼ ヘビ! まむし?!じゃなくて、ただのへびですね。死んでるかと思ってつついてみたら、生きてる! 頭上げた! …もう冬眠中?だったかな? ごめんね~。

 樹齢何年でしょうか…?だい太くて簡単には倒れないようです。

 バキバキ… バキ。ゴゴゴォー。すごい音。気を付けて…。

 「チェーンソー かっこいいな~、やってみたいな~」

 11時。だんだんさっぱりとなってきましたが、まだまだ作業は続きます。

「大木は一回切ってしまっておけば、あとは楽になるでな~」

 これで来夏、洪水の心配も減ります。

 ボランティアのみなさん、お疲れ様です。ありがとうございます!

 

gototop 明日の稲津を築くまちづくり推進協議会